具体的なサービス内容
共生型サービスと呼ばれるものが注目を集めているが、実際にどのようなサービスを提供していくのかわからないという人も少なくない。そんな共生型サービスが対象となっているのはホームヘルプ、デイサービス、ショートステイの3つで、介護保険サービスと障害福祉サービスのそれぞれで提供されていた内容を一つの事業所で提供できるようになる。
具体例としては、障害福祉サービスとして居宅介護や重度訪問介護を受けていた場合、65歳以上になったら障害福祉サービスではなく介護保険サービスである訪問介護に切り替わる。この時に障害福祉の事業所から介護保険の事業所に移行しなければいけないのだが、共生型サービスを利用すれば事業所を変更することなくサービスの利用を受けることができるのだ。
またデイサービスやショートステイの場合は複数のサービス内容があるため、障害児が65歳以上になった段階での本人の状態などを踏まえて介護保険サービスの中から適切なものを選択することができる。例えば、通いの障害福祉サービスを利用していた方が、65歳以上になり通うことが難しくなったためショートステイサービスに変更するということも可能となったのだ。
より具体的な取り組み例を紹介しているサイト:高め合う介護「共生型サービス」
このように共生型サービスは単純にサービス内容が共通しているものにそのまま移行できるだけでなく、必要に応じてサービス内容を切り替えながら利用される可能性もあるところが特徴となっている。